検査科

検査科の紹介

検査科は適正な治療を行うために必要な患者さまの情報を、正確かつ迅速に臨床現場に提供しています。
また重症度の判断や、治療の効果など、病気の経過を判断する上でも大切な役割を担っています。
当院検査科では24時間・365日、臨床検査技師が常駐し、昼夜問わず質の高い検査を行っています。

病気の診断・治療・経過観察の指針となる患者さまの情報を正確かつ迅速に現場に提供

検査科では、血液などを分析する検体部門、心電図や超音波検査を行う生理検査部門に分けることができます。その2つの部門に共通していることは迅速性と正確性です。

主な業務

一般検査

生化学・免疫検査 肝機能検査(AST、ALT等)、腎機能検査(BUN、CRE)、蛋白質(総蛋白、アルブミン)、脂質・糖代謝検査(各種コレステロール、血糖等)、感染症(肝炎ウイルス、梅毒、等)、腫瘍マーカー(CEA、AFP等)
血液学検査 血算(赤血球、白血球、血小板)、凝固検査(PT、APTT、フィブリノゲン等)
尿・便検査 尿検査(潜血、尿糖、尿蛋白、尿沈渣等)
輸血検査 血液型、交差適合試験
その他検査 HbA1c、体腔液検査(髄液、腹水、胸水等)、インフルエンザ検査、コロナウイルス検査、血液ガス測定、尿素呼気試験等

生理検査

生理検査室では心電図検査、ホルター心電図検査、血液脈波、肺機能検査、また各種超音波検査を行っています。
救急外来へも出向き、24日365日検査が可能な体制を築いています。
また、認定制度へも積極的に参加しており、超音波検査士、二級検査士(循環生理学)取得者も複数在籍し、患者様の診断・治療に必要な正確な検査結果を迅速に報告できるよう日々努力しています。

病理検査

病理診断は大きく分けて、組織診断・細胞診断・術中迅速診断・病理解剖があります。病理部門では、患者様から採取された病変の組織や細胞をそれぞれ最適な方法でガラス標本を作製し、それを基に病理医が顕微鏡にて診断を行っています。適切な治療を提供するためには適切な診断が必須であり、病理は最終診断として大きな役割を担っています。
当院の病理部門は各科の臨床医や他部署との連携を大切にし、カンファレンスや勉強会を積極的に行うことで、より質の高い標本の作製や診断ができるように努めています。我々病理スタッフは、患者様に安心して最善の医療を受けていただく縁の下の力持ちでありたいと考えています。

認定資格者

・細胞検査士
・認定超音波検査士 消化器領域
・認定超音波検査士 循環器領域
・二級検査技師(循環生理学)
・緊急検査士
・日本糖尿病療養指導士
・心電図検定2級